配管の健康診断
2018.07.30
皆さまは健康診断を受診されていますか?
会社員であれば年1回受診していると思います。
健康診断は定期的に受診することで悪い箇所や変化がわかります。
では、設備配管の健康診断は実施されていますか?
法で定められていない限り実施されている企業様は少ないと思います。
今回は製造業のお客様のインフラ配管を診断しました。
診断内容は人の健康診断のレントゲン検査に似ています。
X線検査、電磁誘導検査の非破壊検査です。
結果としては早急に処置が必要な箇所はなかったので安心です。
診断することで配管の減肉、溶接部、管内堆積等の状況がわかります。
今後の配管保全計画にご活用ください。
私たちは現状を可視化することでお客様の事業整備のお手伝いをさせて頂きます。