【排水処理の課題】~トラブルの原因究明~
2020.04.09
排水処理のトラブルは数多くあります。
水質、機器、悪臭、躯体…etc
今回は水質や機器のトラブルの原因究明方法のご紹介です。
排水処理において、
「膜処理の膜がすぐ詰まるのはなぜ?」
「排水にどのような成分が含まれている?」
といった経験、疑問はありませんか。
これらを解決する方法の1つとして、
「定性分析」
があります。
定性分析とは、ざっくり言うと「試料にどんな成分が含まれているのか」を調べることです。
成分がわかることで対策を立てることができます。
例えば、
膜処理であれば膜への負荷が凝集剤の注入過多であるとか、
成分に応じた除去性能を持った装置の選定が必要とかです。
排水処理施設におけるトラブルの原因調査、究明はお任せください。
お気軽にご相談下さい。
見えない、だから、こだわる。
A-TEC